Tofu and Piiman(豆腐とピーマンの炒め物)
私が通っているデヘラデューンの英語学校で一番仲良しの友達、ディクシャちゃんのレシピです。ディクシャは日本オタクで、ピーマンも日本語のPiimanと呼んでいたのでそのままタイトルにしました。豆腐とピーマンをスパイス炒めにした彼女の得意料理です。家に遊びに行ったときに作ってもらいました。
ディクシャは今通学のため親元を離れてデヘラデューンに一人暮らししています。英語の勉強方法、好きなアニメ・音楽、趣味の話をよくします。日本語を勉強しているので教えてあげたりもします。彼女と話してる時は言葉の壁を感じず楽しいです。

インドの豆腐は、豆乳で作ったパニールという感じです。(パニールはインドのカッテージチーズです)ずっしりしてて食べ応えがあります。スーパーで豆腐を探すと、パッケージにも”Soy Paneer”と書かれていたりします。

材料
(2人分)
インドの豆腐 半丁 ダイスカット
玉ねぎ(小) 1個 薄切り
グリーンチリ 1本 小口切り
ピーマン 3個 縦にスライス
トマト(小) 1個 粗みじん切り
油 1/2cup
クミンシード 1tsp
コリアンダーパウダー 1tsp
ターメリックパウダー 1/2tsp
塩 適量
作り方
・鍋に油を熱し、クミンシードを入れる。
・香りが立ってきたら玉ねぎ・グリーンチリを入れてさっと炒め、ピーマンを入れる。
・蓋をして5分ほど炒める。たまに蓋を開けてかきまぜる。
・トマトを入れ、蓋をしながらさらに5分ほど炒める。
・塩・コリアンダーパウダー・ターメリックパウダーを入れる。
・3分ほど炒めたら豆腐を入れ、かるくかきまぜてできあがり。






Be First to Comment