Aloo Paratha(アル・パラタ)
アルはヒンディー語でじゃがいも、パラタはギーでこんがり焼いた平たいパンです。パン生地の中にマサラで味付けたマッシュポテトを包みこみ、フライパンで焼きます。これ一個でお腹いっぱいになるほどのボリュームですが、ついつい2枚目に手が伸びてしまうのが悩みの種です。
デヘラデューンの英語学校の奥さん、ニーナのレシピです。

材料
(約8枚分)
(マサラポテトの材料)
じゃがいも(小) 15個
コリアンダーリーフ 1/2cup 刻む
グリーンチリ 1本 小口切り
玉ねぎ 1tbsp みじん切り
塩 1tsp~
アムチュール 1tsp
レッドチリパウダー 1tsp
(生地の材料)
アタ粉 3cup
塩 1tsp
アジョワン 1/2tsp
ギー 適量
作り方
・マサラポテトを作る。じゃがいもは皮ごと茹で、皮をむいておく
・マサラポテトの材料をすべてボウルに入れ、じゃがいもをマッシュしながら混ぜておく
・生地を作る。大きめの容器にアタ粉、塩、アジョワンを混ぜ合わせ、水を少しずつ足しながらこねる
・耳たぶくらいの柔らかさで、指で触ってもべたつかずしっとりした状態になれば生地はOK
・成形する。生地をゴルフボール大に丸め、打ち粉(分量外)をはたいてから平たく伸ばす
・表面にギーを塗り、真ん中にマサラポテトを乗せ、外側からすっぽり丸く包み込む
・再度平たく伸ばす
・熱したタワ(フライパン)にギーをたらし、パラタを焼く。ひっくり返したらまたギーをかけ、押さえつけながら焼いて表面をバリっとさせる。両面こんがりきつね色に焼けたらできあがり












Be First to Comment